デザイナー協働運営サイト|アトリエオーカ<公式>
  • Home
  • ご挨拶
  • ロゴマーク制作
  • 名刺制作
  • 長3封筒制作
  • 角2封筒制作
  • リーフレット制作
  • 会社案内制作
  • 小冊子制作
  • Contact
WEB DESIGN |ホームページ制作代行(1年プラン)

お客様がホームページに対する「不満をすべて解消する」ためには
常に最新のトレンド技術に対応していく必要があります。
その解決策は「導入コストとランニングコスト」を単年度で算出することです。

​

ホームページはこの10年間で様々な変革期がありました。QRコードによる携帯サイト対応、通信速度の高速化によるYouTube動画対応、facebookなどのSNSが普及したことへのモバイル対応、そして高齢者向けのスマートフォンが普及したことによる完全スマホ対応(レスポンシブ対応)・・・。急速に発展するIT技術のトレンドを追いかけ、毎年のように大幅なリニューアルを余儀なくされたホームページの世界に苛立ちを隠せない経営者も少なくありません。しかしながら、既に、ホームページは新規顧客の開拓やスタッフ募集の際にも大きな影響力を持つ重要な経営戦略ツールになっていることも事実です。しかも、古いまま放置しておくと、企業イメージがダウンする・・・というジレンマがあります。
そこで私たち
ATELIER OHKAは考えました。お客様がストレスなくトレンドを追いかけるためにはどうしたら良いのかを・・・。その解決策は、「コスト」と「タイミング」のバランスを単年度で算出するというものです。通常、ホームページのリニューアルを業者に依頼すると20万円前後のイニシアルコストと維持費としてレンタルサーバー料が1年間で30,000円前後、これらを合計すると毎月2万円程度の支出をしている計算になります。最新のトレンド技術を導入しながらグレードアップを図りつつ、1年に1度のペースでフルリニューアルするという計画ですらストレス無くできる方法を、私たちATELIER OHKAはプラン化しました。
Picture
ホームページは「レイアウトする」のではなく「デザインする」時代へ。
​


​皆さんがご覧になっているATELIER OHKAのホームページも、月額1,300円で運用できるデザインテンプレート提供型レンタルサーバープランを利用して作成しています。こうしたプランで利用できるデザインテンプレートは、いずれもデザイン性・操作性が高くスマホでの表示にも対応したレスポンシブ対応が標準仕様となっており、なおかつショップ機能やSNSとの連動がとてもスムーズです。つまり、WEB制作専門会社に依頼してオリジナルのレイアウトパターンをプログラミング制作するよりも、グラフィックデザイナーがデザインテンプレートを利用して制作した方がコスト・納期・デザインにおけるトータルパフォーマンスが高いという時代になりました。ですが、ホームページは公開してからの検索エンジン対策等の運用も重要です。ATELIER OHKAでは、初期段階での制作代行サポートに特化したプランのみを提供しますが、更新頻度が低く、ご自身で更新がまったくできないという体制の方にはオプションとしてサポートプランをご用意しています(それぞれのご事情によって作業量が異なるため、その都度お見積書を作成致します)。
通常、こうした格安ホームページプランはパソコンが得意な方がご自分で初期設定することでホームページ制作費用を実質ゼロ円、ランニングコストも格安で実現できるというものですが、ここがポイントです!!まったく同じデザインテンプレートを使ったとしても、画像加工技術や豊富な写真素材を活かすことができる「デザインセンス」を持ちあわせた
ATELIER OHKAにご依頼いただければ、毎年のようにホームページをリニューアルできる持続可能な運営体制が実現できることをお約束します。
Picture
ホームページ制作代行の料金プラン(1年プラン)

Aプラン:59,800円+1,300円×12ヶ月分
Bプラン:79,800円+1,300円×12ヶ月分
Cプラン:99,800円+1,300円×12ヶ月分


※AプランはATELIER OHKAでVIマニュアルを制作されたお客様が対象のプランです。
※BプランはATELIER OHKAでロゴマークを制作されたお客様が対象のプランです。
※CプランはATELIER OHKAでロゴマーク及びVIマニュアルを制作されていないお客様が対象のプランです。


■ 初期費用(セットアップ料:一括払)+月額1,300円×12ヶ月分のレンタルサーバープラン(テンプレート使用料込/独自ドメイン取得込又は既存ドメインの移管手続費用込)■ イメージ画像は当社保有の著作権フリーの画像及び貴社提供の画像(iphone等の画像でもOK)■ 電話とEメールでの打ち合わせ( 紹介したい内容の打ち合わせや進捗状況確認・修正指示など)■ 納期の目安:ご契約日より約1ヶ月後(やり直しの頻度や校正のご返答によっては納期が前後に変動します)

​<基本料金設定について>初期費用での対応となりますセットアップ作業は、画像や文章(ワード)などの部品提供に協力していただくことが契約の前提となります。新規で制作される場合は、基本ページは20ページ以内とさせていただきます。また、既にホームページをお持ちの場合で内容をそのまま移行する場合はショップ機能・ブログ等は移設できないものも多々ありますので予めご了承ください。ご発注の前に必ず御見積書を作成・提出させていただき、その上で契約書(PDF&Eメール)を交わすという流れになります。

<取引条件について>契約後3日以内に全額振込していただくことが取引条件となります。本番サーバーにアップして完了となります。最終的には管理画面のログイン情報等もすべてお教え致します。

<公開後のメンテナンスについて>上記プランは公開するまでの制作を実現するプランです。基本的には、ワードで文字入力ができ、メールで画像を添付して送信できるスキルさえあれば文字修正や画像差し換えが可能です。但し、画像加工やトップページのメイン画像などは見映えに影響しますので
ATELIER OHKAの担当デザイナーが制作したレベルとの差が出てしまいます。そこで、アフターメンテナンスに関してはその都度適正なお見積書を作成し、了承していただければ有料にてサポート致します。パソコンのスキルがなくてもiphoneで撮影し、iphoneで新着記事を投稿するという方法もあります。極力コストを抑えるという意味でも貴社のスタッフが更新することをおすすめします。
見積書作成を依頼する
Picture
デザイナー協働運営サイト ATELIER OHKA(アトリエオーカ)
〒420-0001 静岡県静岡市葵区井宮町74-2   F4
Copyright(c) ATELIER OHKA .Allright Reserved.
  • Home
  • ご挨拶
  • ロゴマーク制作
  • 名刺制作
  • 長3封筒制作
  • 角2封筒制作
  • リーフレット制作
  • 会社案内制作
  • 小冊子制作
  • Contact